公園全体がすごろく広場になっています。
1つ1つの遊具のそばに数字の書いてあるルーレットがあります。子供達でルールを決めながら、自由に遊ぶことができます。
小さい子は難しいことはなしにして、スタート地点からゴールまで順番にルーレットを回しながら、遊具で遊んでも楽しいと思います。
おとぼけ顔の迷路
赤と青の輪っかがとぼけた顔をしています。おとぼけ顔の口から入っても大丈夫です。
入口も出口も決まっていません。出口だらけのとても簡単な迷路です。よちよち歩きのお子様でも大丈夫です。
迷路の隣の橋を渡ると、小さいお子様の遊具のコーナーがあります。短い滑り台や、砂場、スプリング遊具などがあります。
こちら側には、屋根付きのベンチがあります。トイレや自動販売機もこちらの方が近いです。
大勢で一気に滑れるテント型滑り台!
真ん中のほうには、テント型の横幅の広い滑り台があります。
下からよじ登ったり、走って駆けあがったり、子供たちが好きに遊んでいます。
横には階段がありますし、裏側はロープアスレチックになっています。
ここは靴を脱いでいるお子様をよく見かけます。みんな脱いでると脱ぎたくなるようです。
大人気のターザンロープ
子供が何度もしたがる、ターザンロープがあります。ここは嬉しいことに距離が長めです。
しかも、2本レールがありますので、待ち時間が短いです。
親が小さい子を無理やり乗せて、落ちている子や泣いている子がたまにいますので、無理をさせないようお願いします。
また自分の番になると早くしたくて周りを見ずに初めてしまい、歩いている人にぶつかったりします。スピードが出て止まれませんので気を付けてください。
住所
歌の森運動公園 射水市黒河68
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。
ツイッター@kirakirachild1でキャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。
コメントを残す