前回、小松空港にキッズスペースがあったことに驚き、他の空港や駅にもキッズスペースがあるのか、確認することにしました。
今回は高岡駅です。新幹線が通らないほうの高岡駅です。
高岡駅は新幹線開業に合わせて、リニューアルされ綺麗になっています。
もうよく分からないですが、行ってみました。
キッズスペースは地下にあった!
キッズスペースは高岡駅の構内ではなく、駅地下街のクルン高岡にありました。
1階の万葉線乗り場の裏側に入口があります。
または駅出口の2階からエレベーターで行くこともできます。
しかし、キッズスペースは地下に降りた時にある案内マップには載っていません。
その場所は、高岡駅から入って1番奥の「アートの路」の広場にありました。
大きなブロックに娘は喜ぶ
キッズスペースには、大きなブロックがあり、娘は時間が足りなくなるくらい喜んで遊んでいました。
他には、滑り台付きの小型複合遊具が2つあります。汽車と恐竜の形をしています。
対象年齢は3歳から6歳となっていました。
小さい遊具ですが、時間つぶしには十分遊べます。
キッズスペースはマットが敷いてあり、靴を脱いで遊ぶようになっています。
また隣には、マンガコーナーがあり無料で自由に読めるようになっています。これにはかなり驚きました。
椅子やテーブル、ベンチなどもいくつも置いてありますので、座って読むこともできます。
駐車場60分無料は終了
2017年度は市営駐車場の60分までの料金が無料でしたが、2018年は終了してしまいました。
地下街は天気も関係なく、冷暖房完備です。雨の日も駅や駐車場から傘なしで濡れずに行けます。
駐車場は有料ですが、天候が悪い時に公園代わりに行ってみてはいかがでしょうか?
ドラえもんポスト
帰りに万葉線乗り場にドラえもん電車を見に行くのもおすすめです。
運よく見れるといいですが、見れなかった時は・・
珍しいドラえもんポストを探してみてください。高岡駅の前にあります。
トイレはリニューアルしてとても綺麗です。特に地下のトイレはデパートのようでした。
駅にはコンビニも飲食店もありますので、水分補給に困ることはないです。
住所
高岡駅 富山県高岡市下関町6番1号
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。
ツイッター@kirakirachild1でキャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。
コメントを残す