• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

キラキラチャイルド

おすすめの富山県の公園を紹介!

  • ホーム
  • ブログ
    • 富山県公園
    • 富山県海水浴場
    • 富山県観光
    • 国内旅行
    • 手作り
    • 子供のもの
  • キャラクターショー
    • 富山県キャラクターショー2019
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • PRIVACY POLICY
現在の場所:ホーム / 富山県公園 / 木製アスレチック!森の中の公園 県民公園頼成の森 砺波市

木製アスレチック!森の中の公園 県民公園頼成の森 砺波市

2017-08-03 by masami コメントを書く

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

県民公園頼成の森 滑り台の写真

頼成の森は、山をそのまま残した森林公園です。

広い公園内には、アスレチック広場が3か所あります。

ほとんどの遊具が、木を使った木製遊具になっています。写真のように滑り台は別ですが・・。

木製は触れた感じが、優しくてとてもホッとするような温かい気持ちになれます。

遊具に小さな動物が乗っていますので、探して見るのも楽しいです。

それでは、1ヶ所ずつ紹介していきます。

 

森林科学館横

 

県民公園頼成の森 入口の階段の写真

第一駐車場から一番近くにある階段を上っていきます。森に入るようで、ワクワクします。

この上にある広場には、ブランコとシーソー、ロープ登りがあります。

木が茂っていて、日陰も多くとても涼しいです。暑さがしのげます。

普段、アスファルトばかり歩いている子供は、何度もつまずいてしまいます。

たまにはデコボコの山の中を歩くのも良い体験です。

飲み物やトイレは森林科学館(火曜日定休日)にあります。自動販売機は入口の外側にあります。

 

県民公園頼成の森 ブランコの写真

 

森林科学館下

 

県民公園頼成の森 吊り橋の写真

 

森林科学館横のアスレチック広場と繋がっています。

しかし、吊り橋を渡らなければいけません。少し揺れますので、小さな子供は気を付けて下さい。

この橋は「リスのはしわたり」と名前が付いています。他の6つの遊具もかわいい名前が付いています。

  • 複合遊具は クマのおか
  • 丸太ステップは ウサギステップ
  • ランダム丸太渡りは キツネのかわかたり
  • 2連ネット渡りは タヌキのとうげごえ
  • クライミングツリー サルのきのぼり
  • 平均台は かもしかウォーク

県民公園頼成の森 木製遊具の写真

 

バーベキュー広場横

 

いままでの広場とは離れた場所にあります。車では1分程ですが、歩くとけっこう距離があります。

こちらは第4駐車場に停めてください。駐車場は看板がなく線だけあります。私は1度通り過ぎてしまい、1周してきました。

ここには、ブランコ、シーソー、スプリング遊具があります。

なんと、スプリング遊具までも木製でした!素朴でなんとも愛らしいです。

トイレは駐車場の前にあります。清潔で綺麗でしたが、蜂に注意の張り紙がありました。

 

県民公園頼成の森 スプリング遊具の写真 

森林科学館では子供向けのイベントなども行っています。

また、森の中を歩く「森の散歩道」もあり、無料の散策ガイド(約1時間)もしていました。

自然に触れて、森林のマイナスイオンに癒されるのもおすすめです。

県民公園頼成の森 地図の写真

住所

県民公園頼成の森 富山県砺波市頼成156  tel 0763-37-1540 (森林科学館)

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

ツイッター@kirakirachild1でキャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • 印刷
  • メールアドレス

Filed Under: 富山県公園 関連タグ:アスレチック, 公園, 富山県, 砺波市

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

人気記事

  • 地獄の定置網アスレチック いきいき元気館 氷見市
  • 無料の室内アスレチックは雨の日の強い味方! 太閤山ランドこども未来館 射水市 
  • 「マツコの知らない世界」で紹介された進化遊具が富山県にある!
  • 風の丘に巨大アスレチック飛行船!? 砺波総合運動公園 砺波市
  • 富山県内最大級のふわふわドーム! 富山県総合運動公園 富山市
  • 巨大な複合アスレチック!立山町総合公園 立山町
  • 恐怖の暗闇スライダーを滑る!? 桜ヶ池公園 南砺市
  • お誕生日の可愛い飾り付け♡ダイソーのペーパーフラワー作り方
  • 無料で遊ぶ!アスレチックのある公園おすすめ5選 富山県呉西
  • 高岡市のふわふわドームはおとぎの森公園だけじゃない! 高岡西部総合公園(ボールパーク高岡) 高岡市

最近の投稿

  • 台風目前!今すぐやるべきこと
  • 日本一大きなふわふわドーム!国営越後丘陵公園 新潟県長岡市
  • 全国初の室内型ふわふわドームが富山県に誕生!雨でも大丈夫 高岡おとぎの森公園
  • ヤギ使いの少年が現れる!子供とヤギとの遊び方 南砺市 
  • 飛行機で並びの席が空いていない!離れて座る小学1年生

カテゴリー

  • アトピー
  • オーガニック
  • お知らせ
  • バーベキュー
  • 国内 おでかけ
  • 国内 観光
  • 子供のもの
  • 富山県おでかけ
  • 富山県公園
  • 富山県海水浴場
  • 富山県観光
  • 手作り
  • 石川県公園

Copyright © 2021 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。