子守りは父親や祖父でも安心!
小矢部アウトレットの館内のキッズスペースでは、男性が子供と一緒にいる姿がが多く見られました。
子供を見てもらってゆっくり買い物できるのは理想的です。
三井アウトレット北陸小矢部は、設備が整っているので安心して預けられますので、どんどん子守りしてもらいましょう。
キッズスペースは2か所
一つは、1階の中央付近にあるファミリーマートの前です。
小さいスペースながら、柔らかいマットと滑り台で、子供は活発に動いています。
もう一つは、2階のフードコートの近くのポケモンストアの横にあります。
動物の形を照らすライトが天井にあり、光の犬や象などのモチーフが床を動いています。子供はそれを追いかけて遊んでいます。
さらに、柔らかくて大きなブロックもあります。
2箇所とも靴を脱いでキッズコーナーに入ります。大人は外側のソファから見ている方が多いです。
トイレもすぐ近くにありますので、急に行きたくなっても安心です。
ミルク作りの出来る休憩室がある
ミルクの作れる給湯設備や着替え、オムツ交換の出来るベビー休憩室があります。
場所は、1F 北口付近トイレの横と、2F フードコート付近トイレの横(キッズスペースの横)です。
また、オムツ交換室は各トイレの横にあります。店内が広いのでたくさんあるのは助かります。
観覧車の値段は高いけど、見晴らしは最高
小矢部川が流れ、田園が広がり、反対には稲葉山が迫り、子供でも「良い景色~」と喜んでいました。
子供は観覧車に乗れるだけでとても嬉しいようですが、大人は1度乗ったらもういいかな・・と思ってしまいます。
ときどき、観覧車の側からシャボン玉が出ていますので、近くに寄ってみて下さい。
モヤさまでよく見たメロディーペット
外のキッズパークの有料のコーナーは、観覧車や新幹線、バッテリーカー、アンパンマン号などがあります。
しかし、一番お金を出したくないのはこのメロディーペットではないでしょうか?
モヤさまでよく登場していましたが、ゆるい動きでゆっくり動くだけです。素朴な感じはとても可愛いです。
15分に1度噴水ショー
外の無料のコーナーは、床面から噴水が出てくるポップジェットや、ラバーマウンテンがあります。
ここで遊ばせる予定の時は、濡れることを想定して着替えや靴を持って行くと良いです。
しかしここには、ベンチは少しありますが、日陰はありません。

イベントは必ずチェック
館内の入口付近の広場で、子供向けのイベントをよくしています。
手作りのフォトフレームや、変身して写真を撮れる体験など、無料やかなりお得な値段で出来ることが多いです。
先着順の場合もありますので、お出かけの前に時間など公式サイトでチェックして下さい。

住所
三井アウトレットパーク 北陸小矢部 富山県小矢部市西中野972-1
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけるととても嬉しいです。
ツイッター@kirakirachild1でキャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。
コメントを残す