バッタが公園に溶け込んでいる
クロスランドおやべの公園にある遊具は、とても個性的なものばかりでした。
1番大きなアスレチックは「親子のバッタ」になっています。背中に子供のバッタが乗っています。
口から滑り台が出ていて、後ろ足の2本も滑り台になっています。滑り台は高さがけっこうありますが、高いところは柵が付いているので安心です。
前足には揺れる玉が付いています。その後ろは、上に登るためのクライミングやロープアスレチックになっています。
わんぱくゾーンとちびっこゾーン
公園内はわんぱくゾーンとちびっこゾーンがあります。
ちびっこゾーンの看板には「6歳までの子供は大人と一緒に遊ぼうね。」と書いてあります。遊具は6歳くらいを目安に分けてあるようです。
わんぱくゾーンにはバッタの巨大アスレチックやブランコ、ジャングルジムがあります。(ブランコはちびっこゾーンにもあります。)
メルギューくんが多いちびっこゾーン
小矢部市のキャラクター「メルギューくん」です。ちびっこゾーンには、このメルギューくんの遊具がたくさんありました。
お店屋さんごっこが出来るコーナーや、黄色の滑り台、ボルダリングコーナーにメルギューくんがいます。
その中でも気に入ったのは、遊園地のコーヒーカップの中だけのような遊具です。調子に乗って回りすぎたり、まわりの小さな子供に気をつけてください。
他には、スプリング遊具やブランコ、小さな滑り台があります。
そばには、屋根付きのベンチがありますが、休日は人が多いので座れないかもしれません。平日は空いています。
おもしろ自転車レンタル
遊具のある広場を奥に進むと、見たことないような自転車をレンタルできます。2人乗りや足を左右に動かすことで漕げるものなど自由に何種類も乗ることができます。
料金は30分で大人(中学生以上)210円、小学生以下160円です。
アンパンマンやトーマスのバッテリーカーもあります。100円掛かりますので乗せたくない方は、子供にここを見せないでください。
授乳室もある新施設 「アートハウスおやべ」
公園とホール(劇場)の間に「アートハウスおやべ」という美術館が出来ていました。子供向けのワークショップなども企画されています。
トイレも綺麗で、おむつ交換台もあります。授乳室もありますので、使用の際は受付の方に声を掛けてください。
入口横には自動販売機やベンチがある休憩所があります。エアコンも効いていて嬉しいです。
休憩場所は、芝生広場の向こうにあるふれあいハウスにも自動販売機や椅子があります。こちらは扉全開になってエアコンはありませんが、のんびりしたいときはこちらのほうが気楽です。
ミニ鉄道の切符の販売機もふれあいハウスにあります。4月~11月前半の日曜日運行ですが、当日にホームページで確認したほうが良いです。
住所
公益財団法人クロスランドおやべ 富山県小矢部市鷲島10
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。
ツイッター@kirakirachild1でキャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。
コメントを残す