• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

キラキラチャイルド

おすすめの富山県の公園を紹介!

  • ホーム
  • ブログ
    • 富山県公園
    • 富山県海水浴場
    • 富山県観光
    • 国内旅行
    • 手作り
    • 子供のもの
  • キャラクターショー
    • 富山県キャラクターショー2019
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • PRIVACY POLICY
現在の場所:ホーム / 富山県おでかけ / 藤子不二雄のキャラクターの銅像が可愛い!富山県でレアキャラ発見!!

藤子不二雄のキャラクターの銅像が可愛い!富山県でレアキャラ発見!!

2018-03-12 by masami コメントを書く

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

公園に行っていると、よく見かけるのが銅像や石像などのキャラクターのモニュメントです。見つけると嬉しくて、子供も一緒に写真を撮りたがります。

今までの写真を見ていると、キャラクターのモニュメントが多いことに気が付きました!特に藤子不二雄の出身地である氷見市と高岡市に。

キャラクターの名前を検索して、当ブログに来る人もちらほらいらっしゃるので、富山県のモニュメントをまとめてみました。

 

まんがロードのハットリくん

 

まんがロード ハットリくんの写真

氷見市商店街にある『まんがロード』で見つけました。

『忍者ハットリくん』のキャラクター5体と、藤子Ⓐ先生が考案した『氷見のサカナ紳士録』のキャラクター8種16体があります。

境港市の『水木しげるロード』は、モニュメントがどんどん増えて観光客も多いですが、氷見の『まんがロード』は閑散としています。ゆっくり見て回れます。嬉しいことに、観光客用の無料駐車場がたくさんあります。

見晴らしが最高!ハットリくんのカラクリ時計が近い 朝日山公園 氷見市

 

プロゴルファー猿ポケットパークの猿谷猿丸&ハットリくん

 

まんがロード プロゴルファー猿の写真

ハットリくんと同じく、氷見市商店街にある『まんがロード』の一角にいます。『猿谷猿丸』の身長156cmを再現しています。

『プロゴルファー猿ポケットパーク』には、ブリに乗ったハットリくんもいます。

 

ひみ番屋街のひみぼうずくん

 

番屋街 ひみぼうずの写真

氷見市番屋街にある足湯のそばにいます。海坊主の子供の『ひみぼうずくん』です。頭をなでると幸せがやってくるそうです。

『ハットリくん』も『プロゴルファー猿』も『ひみぼうずくん』も、氷見市出身の藤子不二雄A先生のデザインです。

藤子不二雄A先生の『怪物くん』や『笑うせぇるすまん』の石像も氷見市にあります。

ひみ番屋街のすぐそば 広すぎる 比美乃江公園 氷見市

 

ウイングウイング高岡前のドラえもん

 

ウイングウイング ドラえもんの写真

高岡駅前のウイングウイングの前に『ドラえもんの散歩道』というモニュメントがあります。結構高い位置にありますので、子供達は見えにくいです。

ドラえもんとのびたくん、しずかちゃん、ジャイアン、スネオ、ドラミちゃんの6種12体がいます。作者の藤子・F・不二雄先生は高岡市出身です。

高岡駅にキッズスペースはあるのか?

 

高岡駅のドラえもんポスト

 

高岡駅 ドラえもんの写真

高岡駅前にある『ドラえもんポスト』です。高岡銅器で作られています。けっこう大きいです。

『ドラえもんポスト』に郵便物を入れると、ドラえもんの記念消印が押されます。29年12月から5周年記念の消印になっています。

ここから『ドラえもんの遊歩道』はとても近いです。

 

おとぎの森公園のドラえもん

 

おとぎの森ドラえもんの写真

高岡市のおとぎの森公園に『ドラえもんの空き地』があります。ドカンまで再現されているのは嬉しいです。小さな子供たちに大人気です。

ドラえもんの空き地に子供は大喜び! おとぎの森公園 高岡市

 

道の駅 生地のウォー太郎

 

黒部 ウォー太郎の写真

黒部市の道の駅生地には『ウォー太郎』がいます。初めて見ましたが、藤子不二雄A先生のデザインです。

黒部市の名水のシンボルキャラクターとしてデザインされたものが、現在は黒部市のシンボルキャラクターになっています。

黒部の名水が無料で飲める!名水で遊べる!? 黒部市総合公園 黒部市

 

高岡古城公園のアンパンマン

 

古城公園 アンパンマンの写真

高岡古城公園の動物園の敷地内にアンパンマンがいます。年季が入っています。

動物園無料!蒸気機関車もある!高岡古城公園 高岡市

 

太閤山ランドのアンパンマン

 

太閤山ランド アンパンマンの写真

太閤山ランドにも同じアンパンマンがいます。入口からこども未来館まで歩いているときに見つけました。

無料の室内アスレチックは雨の日の強い味方! 太閤山ランドこども未来館 射水市

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

ツイッター‎@kirakirachild1では、キャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • 印刷
  • メールアドレス

Filed Under: 富山県おでかけ 関連タグ:ドラえもん, ハットリくん, モニュメント, 富山県, 氷見市, 高岡市

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

人気記事

  • 地獄の定置網アスレチック いきいき元気館 氷見市
  • 無料の室内アスレチックは雨の日の強い味方! 太閤山ランドこども未来館 射水市 
  • 「マツコの知らない世界」で紹介された進化遊具が富山県にある!
  • 風の丘に巨大アスレチック飛行船!? 砺波総合運動公園 砺波市
  • 富山県内最大級のふわふわドーム! 富山県総合運動公園 富山市
  • 巨大な複合アスレチック!立山町総合公園 立山町
  • 恐怖の暗闇スライダーを滑る!? 桜ヶ池公園 南砺市
  • お誕生日の可愛い飾り付け♡ダイソーのペーパーフラワー作り方
  • 無料で遊ぶ!アスレチックのある公園おすすめ5選 富山県呉西
  • 高岡市のふわふわドームはおとぎの森公園だけじゃない! 高岡西部総合公園(ボールパーク高岡) 高岡市

最近の投稿

  • 台風目前!今すぐやるべきこと
  • 日本一大きなふわふわドーム!国営越後丘陵公園 新潟県長岡市
  • 全国初の室内型ふわふわドームが富山県に誕生!雨でも大丈夫 高岡おとぎの森公園
  • ヤギ使いの少年が現れる!子供とヤギとの遊び方 南砺市 
  • 飛行機で並びの席が空いていない!離れて座る小学1年生

カテゴリー

  • アトピー
  • オーガニック
  • お知らせ
  • バーベキュー
  • 国内 おでかけ
  • 国内 観光
  • 子供のもの
  • 富山県おでかけ
  • 富山県公園
  • 富山県海水浴場
  • 富山県観光
  • 手作り
  • 石川県公園

Copyright © 2021 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。