• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

キラキラチャイルド

おすすめの富山県の公園を紹介!

  • ホーム
  • ブログ
    • 富山県公園
    • 富山県海水浴場
    • 富山県観光
    • 国内旅行
    • 手作り
    • 子供のもの
  • キャラクターショー
    • 富山県キャラクターショー2019
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • PRIVACY POLICY
現在の場所:ホーム / 富山県おでかけ / となみチューリップフェアで見逃せない!子供が喜ぶスポット! 砺波市

となみチューリップフェアで見逃せない!子供が喜ぶスポット! 砺波市

2018-04-22 by masami コメントを書く

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

2018年4月20日から5月5日まで開催しているチューリップフェアに行きました。どこを見てもチューリップチューリップで、その広さと数と美しさに圧倒されました。

今回は特に子供が喜んだスポットを中心に、公園内のアスレチックと一緒に紹介します。意外にも子供の遊び場が沢山ありました。

 

ミニSL列車・ミニ北陸新幹線

 

料金は中学生以上200円、小学生100円、小学生未満無料(保護者同伴)です。大人にも子供にも大人気で、30分以上待ちました。

SL列車と北陸新幹線バージョンがあり、時間帯によって変わります。どちらかは選べません。

乗車時間は3分ほどです。折り返し地点に到着すると、乗っている体の向きを反対にします。1番後ろに座っていた人が帰りは最前列になります。

 

『べるもんた』の車掌さんに変身できる

 

列車に乗り終わった後、近くに『べるもんた』のブースを見つけました。

『べるもんた』とは、『ベル・モンターニュ・エ・メール』という観光電車の愛称です。土曜日にJR城端線、日曜日にJR氷見線の快速列車として運行しています。

このブースは、車掌さんの帽子やジャケットを着て、記念撮影が出来るスポットになっています。サイズは子供用です。

意外にも空いていて待ち時間なしでした。さらに嬉しいことに、『べるもんた』のステッカーまで頂けました。

 

列車乗り場の横の公園にブランコがある

 

電車を待ち疲れた後に、身体を動かせる公園がちょうどすぐ横にありました。

遊具はブランコ(幼児用のタイプもあり)、幼児向けの低い滑り台、鉄棒、スプリング遊具、砂場のショベルカー遊びが出来るものがあります。

 

滑り台なら砺波市美術館横の公園へ

 

水上花壇から砺波市美術館やチューリップ四季彩館へ向かうと途中にアスレチックのある公園があります。

ここの遊具は、大きめの滑り台、小さな滑り台、デコボコ滑り台、お店屋さんごっこが出来る家、パネルゲーム、ストレッチコーナーなどがあります。

 

有料のエアードームやエアー滑り台もある

 

砺波市美術館とチューリップ四季彩館の間にある『富山ふるさと広場』には、たくさんのショップが並んでいました。

その中でもひときわ目立つのは、エアー滑り台です。ふわふわの空気が入った滑り台です。滑り台が2種類、ドーム型1種類で3種類もあります。

料金は各滑り台5分500円です。1種類ずつ別料金になります。

 

みんな大好きスタンプラリー

 

チケットを購入した時に頂く、公式ガイドブックでスタンプラリーに参加できます。6か所中5か所のスタンプを集めれば、プレミアムグッズと交換できます。

6歳の娘はスタンプラリーが大好きで絶対に集める!と言ってスタンプを探したのですが、これがものすごく大変でした。目指した、富山県花総合センターがとても遠いのです。(途中の桜はとても綺麗でした。)

最後は足が痛いと言いながらもなんとか、スタンプを集め景品をGETしました。景品はチューリップ型のペットボトル用キャップでした。これはチューリップ四季彩館にある限定ガチャガチャと同じものです。娘は欲しがっていたので大喜びです。

 

駐車場

今回は9時過ぎに到着し、すんなり駐車場に停めれました。もし、お昼に行かれる場合は、公式HPで駐車場の満車情報が掲載されていますので確認してみて下さい。

帰りは156号線方向が混みますので、出来るだけ避けることをおすすめします。

 

住所

砺波チューリップ公園  富山県砺波市花園町1-32

チューリップフェア 2018年4月20日(金)~5月5日(土・祝) 8:30~17:30(17時最終入園)

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

ツイッター@kirakirachild1でキャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • 印刷
  • メールアドレス

Filed Under: 富山県おでかけ 関連タグ:アスレチック, チューリップフェア, べるもんた, 砺波市

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

人気記事

  • 地獄の定置網アスレチック いきいき元気館 氷見市
  • 無料の室内アスレチックは雨の日の強い味方! 太閤山ランドこども未来館 射水市 
  • 「マツコの知らない世界」で紹介された進化遊具が富山県にある!
  • 風の丘に巨大アスレチック飛行船!? 砺波総合運動公園 砺波市
  • 富山県内最大級のふわふわドーム! 富山県総合運動公園 富山市
  • 巨大な複合アスレチック!立山町総合公園 立山町
  • 恐怖の暗闇スライダーを滑る!? 桜ヶ池公園 南砺市
  • お誕生日の可愛い飾り付け♡ダイソーのペーパーフラワー作り方
  • 無料で遊ぶ!アスレチックのある公園おすすめ5選 富山県呉西
  • 高岡市のふわふわドームはおとぎの森公園だけじゃない! 高岡西部総合公園(ボールパーク高岡) 高岡市

最近の投稿

  • 台風目前!今すぐやるべきこと
  • 日本一大きなふわふわドーム!国営越後丘陵公園 新潟県長岡市
  • 全国初の室内型ふわふわドームが富山県に誕生!雨でも大丈夫 高岡おとぎの森公園
  • ヤギ使いの少年が現れる!子供とヤギとの遊び方 南砺市 
  • 飛行機で並びの席が空いていない!離れて座る小学1年生

カテゴリー

  • アトピー
  • オーガニック
  • お知らせ
  • バーベキュー
  • 国内 おでかけ
  • 国内 観光
  • 子供のもの
  • 富山県おでかけ
  • 富山県公園
  • 富山県海水浴場
  • 富山県観光
  • 手作り
  • 石川県公園

Copyright © 2021 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。