• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

キラキラチャイルド

おすすめの富山県の公園を紹介!

  • ホーム
  • ブログ
    • 富山県公園
    • 富山県海水浴場
    • 富山県観光
    • 国内旅行
    • 手作り
    • 子供のもの
  • キャラクターショー
    • 富山県キャラクターショー2019
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • PRIVACY POLICY
現在の場所:ホーム / アトピー / アトピー克服のために始めたこと③ 運動・食事編

アトピー克服のために始めたこと③ 運動・食事編

2018-07-02 by masami コメントを書く

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

オリーブオイルとグルテンフリーパスタの写真

突然ひどくなったアトピー、一刻も早く普通の状態に戻したい私は、本格的に生活を見直すことにしました。

今までの怠惰な生活を止めて、出来ることからすぐに実行です!

前回は

アトピー克服のために始めたこと① 洗剤編

アトピー克服のために始めたこと② 衣類・寝具編

 

意識して歩くようにした

 

昇降台の遊具の写真

アトピーの改善には運動が必須。血行を良くさせ、汗をかいて老廃物を出す。基礎代謝も上がりアトピー改善に繋がります。

しかし、汗をかくと痒くなる、症状が酷くて運動する気にならない、紫外線に当たりたくないといった言い訳をし、私は全然運動していませんでした。

身体を動かすと言えば、公園に行くか家事をするくらいです。やはり、冷え症になったり体調を崩すことが多くなっていました。

そこで私が始めたのは、意識して歩くことです。子供と一緒に動きまわる、車に乗っていた場所でも歩いて行く、遠い駐車場に停める、夜にウォーキングをする、などといった簡単なことから始めました。

 

ストレスは大敵!やりたいことを我慢しない

 

私のアトピーが酷くなる時は、決まってストレスが掛かっている時です。しかし、その時は強いストレスだと気が付かず、後になって分かることが多いです。

これでは、リフレッシュも遅れてしまいます。

ストレスを貯めないように、日頃から自分はどうしたいのか、どんな気持ちなのか確かめ、周りの人に流されないようにしたいものです。

そして、子供のようにやりたいことは何でもやってみることが大切です。

運動や読書はリフレッシュにとても効果的です。

 

お菓子・揚げ物・刺激物を控える

 

もともと、私はグルテンアレルギーで小麦粉の摂取は控えていました。

どしても、パスタが食べたい時は米粉やトウモロコシ粉で作られたパスタを使ったり、パンを食べたい時はトウモロコシ粉で作られたポンデケージョを食べます。

身体に悪いものは一切食べないというのは大変ですので、控えるだけでもいいから、減らしたほうがいい食べ物を紹介します。

  1. オメガ6系の油(べにばな油、コーン油、ごま油、サラダ油、マヨネーズ)→オメガ9系(オリーブオイル)に替える
  2. 白砂糖→本みりん、メープルシロップ、ココナッツシュガーに替える
  3. お菓子→味付けなしポップコーンにする
  4. 刺激物(コーヒー、アルコール、カレー、チョコレート)→運動する

アレルギーは個人で異なります。アトピーもたんぱく質の取り過ぎが原因だったり、油の取り過ぎだったりと人それぞれですが、食事を見直し昔ながらの和食にするのが一番いいです。

さらに出来るだけ、無農薬のオーガニックのものを選ぶと良いです。

 

10時には寝る

 

子供と一緒に9時に寝て早朝4時に起きるという友達がいます。それを聞いた時は毎日4時!?絶対無理だと思いました。

しかし、肌細胞が作られるのは夜10時から深夜2時のゴールデンタイムと言われる時間です。私の友達の生活は大正解です。

とりあえず、10時には布団に入り、早寝早起きの習慣を心がけることが大切です。

 

3回のアトピーシリーズは家庭で出来る生活改善を書きました。書いていて、祖父母のような昔ながらの生活をするのが一番なのではないかと思いました。

また、アトピーが悪化した場合は感染症などもありますので、病院で診てもらってください。

ステロイドが嫌な方もいると思いますが、富山県でもステロイドを使わないアトピー治療可の病院が検索すると出てきます。

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

ツイッター@kirakirachild1でキャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。

コメントもお待ちしています。

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • 印刷
  • メールアドレス

Filed Under: アトピー, オーガニック 関連タグ:アトピー, オーガニック, 公園

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

人気記事

  • 地獄の定置網アスレチック いきいき元気館 氷見市
  • 無料の室内アスレチックは雨の日の強い味方! 太閤山ランドこども未来館 射水市 
  • 「マツコの知らない世界」で紹介された進化遊具が富山県にある!
  • 風の丘に巨大アスレチック飛行船!? 砺波総合運動公園 砺波市
  • 富山県内最大級のふわふわドーム! 富山県総合運動公園 富山市
  • 巨大な複合アスレチック!立山町総合公園 立山町
  • 恐怖の暗闇スライダーを滑る!? 桜ヶ池公園 南砺市
  • お誕生日の可愛い飾り付け♡ダイソーのペーパーフラワー作り方
  • 無料で遊ぶ!アスレチックのある公園おすすめ5選 富山県呉西
  • 高岡市のふわふわドームはおとぎの森公園だけじゃない! 高岡西部総合公園(ボールパーク高岡) 高岡市

最近の投稿

  • 台風目前!今すぐやるべきこと
  • 日本一大きなふわふわドーム!国営越後丘陵公園 新潟県長岡市
  • 全国初の室内型ふわふわドームが富山県に誕生!雨でも大丈夫 高岡おとぎの森公園
  • ヤギ使いの少年が現れる!子供とヤギとの遊び方 南砺市 
  • 飛行機で並びの席が空いていない!離れて座る小学1年生

カテゴリー

  • アトピー
  • オーガニック
  • お知らせ
  • バーベキュー
  • 国内 おでかけ
  • 国内 観光
  • 子供のもの
  • 富山県おでかけ
  • 富山県公園
  • 富山県海水浴場
  • 富山県観光
  • 手作り
  • 石川県公園

Copyright © 2021 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。