太閤山ランドは、山の形を生かしたとても広い公園です。木や花、小川など自然が溢れています。遊具も様々な場所に設置されているので、1日中遊べて子供が飽きることはありません。今回はエリア別に紹介していきます。
正面広場周辺
正面入り口付近は有料のものが揃っていますので、料金を紹介します。
- 駐車場 1日390円(シーズンパスあり・・最後に紹介します)
- トレーン乗り場 1日 大人300円・小人100円(シーズンパスあり)
- サイクリングセンター 2時間子供用300円・大人400円・電動500円(延長料金あり) ※公園内はアップダウンが激しいので、電動サイクルがおすすめです。
- バッテリーカー 1回100円 トーマスとキティは200円
- フードコーナー ラーメン・かき氷・うどん・たこ焼きなど
- 小型犬専用のドッグラン 無料
バーベキュー広場周辺
バーベキュー広場のすぐ横に「ピクニック広場」があります。幼児も遊べる複合遊具が1つと、動物や恐竜の巨大なオブジェが12種類ほどあります。
芝生が広がり小川が流れるこの広場では、ピクニックをしている方や、テントを持ってきている方がゆったりと過ごしています。ボール遊びも出来ます。近くにトイレもありますので安心です。
さらに上に登って行くと、「わんぱくの丘」があります。ターザンロープや、巨大滑り台、巨大ジャングルジム、ちびっことりでがあり、子供が大好きな遊具が勢揃いしています。
また「ピクニック広場」から「こども未来館」に向かう山の傾斜には、木製の平均台があります。
野外劇場周辺
野外劇場ではよくイベントが開催されています。キャラクターショーなどはこのステージで行われます。
劇場の前には「噴水パラダイス」があり、いつも子供達が水遊びをしています。50cm程の高さの噴水の間を歩けますので、すぐに全身水浸しになります。着替えは必須です。寒くなると風邪をひかないようお気を付け下さい。
「噴水パラダイス」から道を挟むと、芝生が広がり、ここに幼児も使用できる小さめの遊具があります。滑り台やスプリング遊具、ヨットの形のものなどです。
月に1度のフリーマーケットもこの周辺で開催されます。自動販売機やトイレもあります。多目的トイレは野外劇場にあります。
その他のエリア
- ボードの貸し出しは30分400円~
- 鯉のえさやり1回100円(売り切れの時もあり)
- 展望台 無料
- アリーナ・スポーツプラザ 有料もあり
- 夏季限定 プール広場
シーズンパス
太閤山ランドの駐車場にはシーズンパスがあります。通常1日390円ですが、1シーズン(4月〜11月)3,000円で何度も停められます。8回以上来るならお得です。
さらに、駐車場とトレーンのシーズンパス4,800円もあります。こちらはトレーンが1日300円(小人100円)ですので、7回以上でお得になります。シーズンパスは子供など同乗者のトレーン料金は別途掛かります。
冬期は駐車場が無料で開放されます。トレーンは無料バスに変わります。
太閤山ランドについては下記の記事もご覧ください。
無料の室内アスレチックは雨の日の強い味方! 太閤山ランドこども未来館 射水市
冬の太閤山ランドは駐車場無料!こども未来館までの無料バスもあり! 射水市
初めての方必見!行列回避の6つの方法 県民公園太閤山ランドプール 射水市
住所
県民公園太閤山ランド 富山県射水市黒河4774-6 午前9時~午後5時 GW・プール期間は6時まで
定休日 火曜日 プール・春休み期間中、祝日の翌日、年末年始
トレーンの時刻表
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。
ツイッター@kirakirachild1でキャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。
コメントを残す