• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

キラキラチャイルド

おすすめの富山県の公園を紹介!

  • ホーム
  • ブログ
    • 富山県公園
    • 富山県海水浴場
    • 富山県観光
    • 国内旅行
    • 手作り
    • 子供のもの
  • キャラクターショー
    • 富山県キャラクターショー2019
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • PRIVACY POLICY
現在の場所:ホーム / 富山県公園 / 全国初の室内型ふわふわドームが富山県に誕生!雨でも大丈夫 高岡おとぎの森公園

全国初の室内型ふわふわドームが富山県に誕生!雨でも大丈夫 高岡おとぎの森公園

2019-04-10 by masami コメントを書く

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

全国初の室内型ふわふわドームは雨でも大丈夫

 

ふわふわドームの写真1

子供達が大好きなふわふわドームが室内に誕生しました。雨の日でも雪の日でもふわふわドームで遊ぶことができます!

これはとても嬉しいことです。今までふわふわドームは野外にしかなく、雨の日や冬季は使用できませんでした。これからは1年中ふわふわドームで遊ぶことができますね。

富山県は天気が悪いと体を動かして遊ぶ場所が少ないの困ります。せっかくなので室内で遊べるおすすめの場所のリンクを貼っておきます。

地獄の定置網アスレチック いきいき元気館 氷見市

無料の室内アスレチックは雨の日の強い味方! 太閤山ランドこども未来館 射水市

 

ふわふわドームってどんな遊具

 

ふわふわドームの写真2

ふわふわドームは、「巨大な山型のトランポリン」です。中に空気を送り込んで膨らましています。

ジャンプしたり転んだり滑っても痛くありません。小さな幼児から小学生を中心にとても人気があります。

おとぎの森公園では「子供優先に」や「小さな子供に気を付けて」「走らないで」といった張り紙があります。

しかし、テンションが上がった子供たちは周りが見えてないこともあります。小さな子供連れの方は、ふわふわドームの周りで見守ることをおすすめします。

 

幻想的なボールプールも誕生!

 

ボールプールの写真

皆さんふわふわドーム目当てで、このボールプールは意外と空いています。2階にあるので気が付きにくいのでしょう。『バブリン』という名前が付いた部屋になります。

この部屋は薄暗い照明で、クジラや風景の映像が流れており、幻想的な雰囲気です。ボールはすべて白か透明で子供っぽさはないですが、ブルーやグリーンのライトが上から照らされ、素敵な空間になっています。

プールに飛び込んだり、ボールを投げたり、木に登ることは出来ません。

 

クジラの映像の写真

 

パンやお菓子の自動販売機もある

 

自動販売機の写真

室内にある自動販売機は、飲み物の他にパンやお菓子も販売しています。

公園の周辺には、飲食店やコンビニ、スーパーなどもありますので、おなかが減っても安心です。

ベンチやテーブルは他の公園よりも多いですが、すぐに埋まりますので、敷物などあると安心です。

 

ベンチと植物の写真

 

場所は高岡市のおとぎの森公園

 

おとぎの森公園は高岡市にあります。ドラえもんの空き地がある公園として有名です。ドラえもんやのび太などのモニュメントもあり写真撮影スポットになっています。

おとぎの森公園の展望台がある屋内に遊具があります。今まで植物やベンチなどが置いてあった場所です。

車で5分程で新高岡駅やイオン高岡南店に行けますし、高速道路の高岡インターも10分以内で交通の便はいいです。

 

また高岡インターの近くの『高岡西部総合公園』にもふわふわドームがあります。

もし天気が良くおとぎの森公園が人でいっぱいなら、『高岡西部総合公園』はかなりおすすめです。遊具もたくさんあり、広場も広いです。特に滑り台が多いのでぜひ行ってみてください!

ドラえもんの空き地に子供は大喜び! おとぎの森公園 高岡市

高岡市のふわふわドームはここだけ! 高岡西部総合公園(ボールパーク高岡) 高岡市

また富山県内にはふわふわドームは8か所ありますよ。

富山県のふわふわドームを制覇!運行時間まとめ

 

住所

高岡おとぎの森公園 富山県高岡市佐野1342

開館:9:00~17:00

おとぎの森館定休日 毎週火曜日(祝日にあたる時はその翌日)、年末年始

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

ツイッター@kirakirachild1でキャラクターショー等のイベント情報やおすすめ情報・最新記事を紹介しています。ぜひご覧ください。

 

 

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • 印刷
  • メールアドレス

Filed Under: 富山県公園 関連タグ:アスレチック, おすすめ, ドラえもん, ふわふわドーム, 公園, 富山県, 雨の日, 高岡市

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

人気記事

  • 地獄の定置網アスレチック いきいき元気館 氷見市
  • 無料の室内アスレチックは雨の日の強い味方! 太閤山ランドこども未来館 射水市 
  • 「マツコの知らない世界」で紹介された進化遊具が富山県にある!
  • 風の丘に巨大アスレチック飛行船!? 砺波総合運動公園 砺波市
  • 富山県内最大級のふわふわドーム! 富山県総合運動公園 富山市
  • 巨大な複合アスレチック!立山町総合公園 立山町
  • 恐怖の暗闇スライダーを滑る!? 桜ヶ池公園 南砺市
  • お誕生日の可愛い飾り付け♡ダイソーのペーパーフラワー作り方
  • 無料で遊ぶ!アスレチックのある公園おすすめ5選 富山県呉西
  • 高岡市のふわふわドームはおとぎの森公園だけじゃない! 高岡西部総合公園(ボールパーク高岡) 高岡市

最近の投稿

  • 台風目前!今すぐやるべきこと
  • 日本一大きなふわふわドーム!国営越後丘陵公園 新潟県長岡市
  • 全国初の室内型ふわふわドームが富山県に誕生!雨でも大丈夫 高岡おとぎの森公園
  • ヤギ使いの少年が現れる!子供とヤギとの遊び方 南砺市 
  • 飛行機で並びの席が空いていない!離れて座る小学1年生

カテゴリー

  • アトピー
  • オーガニック
  • お知らせ
  • バーベキュー
  • 国内 おでかけ
  • 国内 観光
  • 子供のもの
  • 富山県おでかけ
  • 富山県公園
  • 富山県海水浴場
  • 富山県観光
  • 手作り
  • 石川県公園

Copyright © 2021 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。