• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

キラキラチャイルド

おすすめの富山県の公園を紹介!

  • ホーム
  • ブログ
    • 富山県公園
    • 富山県海水浴場
    • 富山県観光
    • 国内旅行
    • 手作り
    • 子供のもの
  • キャラクターショー
    • 富山県キャラクターショー2019
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • PRIVACY POLICY
現在の場所:ホーム / お知らせ / 台風目前!今すぐやるべきこと

台風目前!今すぐやるべきこと

2019-10-11 by masami コメントを書く

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

災害の少ない富山県。しかし今回の猛烈な台風では何が起こるかわかりません。

停電、断水になる可能性もあります。子育て中の方は特に備えが必要です。

当たり前のこともありますが、確認のため読んでいただけたらと思います。どうぞお気を付けてお過ごしください。

(画像はアマゾンにリンクしています。)

 

今すぐやるべきこと10

1、窓や雨戸の鍵を閉める。

2、家の周りの飛ばされそうな物を室内に入れるか、固定する。

3、ガソリンを入れる。

4、停電の際家電が壊れないように、出来るだけコンセントをぬいておく。

5、窓に養生テープを『米』の字に貼る。さらに段ボールで塞ぐ。

6、窓から離れて寝る。窓に頭を向けて寝ない。

7、おむつや粉ミルク、抱っこひも、着替えなどの子どもに関連する必需品はまとめておく。

8、通帳・印鑑、保険証書、はんこ、母子手帳などの貴重品もまとめておく。

9、懐中電灯を近くに置く。懐中電灯の上にペットボトルを乗せると光が分散されて『弱』でも明るい。

10、お風呂やバケツに水を溜めておく。

 

あったら便利なもの

 

・ラジオ (ネットが使えない場合の情報収取)

・シガーライター分配器 カーチャージャー (車での充電用)

・モバイルバッテリー (予備の充電用)

・マスク・カッパ・ヘルメット (避難用)

・ウエットティッシュ・非常用トイレ(断水用)

・カセットコンロ・乾電池(停電用)

・バケツ・ブルーシート(雨漏り用)

・お菓子・おもちゃ (子供の気を紛らわせる)

私は太陽光充電器、手回しラジオなども用意していますが、飲料水対策にろ過装置があればよかったと後悔しています。

 


ポータブル発電機もあれば安心ですね。

 

注意事項

1、危険な時は家から出ない。何が飛んでくるかわからない。

2、浸水で外に出るときは、長靴よりスニーカーが歩きやすい。

3、瓦が飛んでも、屋根に上らない。

 

子供のアレルギー対策

 

もし避難することになれば、食物アレルギーのある方は食事が合わないこともあります。

アレルギー対策の保存食を探すのは大変だと思いますが、やはり多めに用意しておきたいものです。

私はバローで、永谷園 エ-・ラベルあたためなくてもおいしいカレー甘口 【5年保存】を購入しました。中辛もあります。

玄米トーストもバローにありました。小さなお子様は様子を見て食べさせてくださいね。

 

子供は普段より不安になっています。どうぞいつも以上に優しく接してくださいね。

情報はGoogle検索よりTwitterで調べたほうが早くて多いです。そして必要な情報は拡散しましょう。

皆様のご安全をお祈り申し上げます。

Tweet
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • 印刷
  • メールアドレス

Filed Under: お知らせ 関連タグ:アレルギー, 台風, 富山県, 災害対策, 震災

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

人気記事

  • 地獄の定置網アスレチック いきいき元気館 氷見市
  • 無料の室内アスレチックは雨の日の強い味方! 太閤山ランドこども未来館 射水市 
  • 「マツコの知らない世界」で紹介された進化遊具が富山県にある!
  • 風の丘に巨大アスレチック飛行船!? 砺波総合運動公園 砺波市
  • 富山県内最大級のふわふわドーム! 富山県総合運動公園 富山市
  • 巨大な複合アスレチック!立山町総合公園 立山町
  • 恐怖の暗闇スライダーを滑る!? 桜ヶ池公園 南砺市
  • お誕生日の可愛い飾り付け♡ダイソーのペーパーフラワー作り方
  • 無料で遊ぶ!アスレチックのある公園おすすめ5選 富山県呉西
  • 高岡市のふわふわドームはおとぎの森公園だけじゃない! 高岡西部総合公園(ボールパーク高岡) 高岡市

最近の投稿

  • 台風目前!今すぐやるべきこと
  • 日本一大きなふわふわドーム!国営越後丘陵公園 新潟県長岡市
  • 全国初の室内型ふわふわドームが富山県に誕生!雨でも大丈夫 高岡おとぎの森公園
  • ヤギ使いの少年が現れる!子供とヤギとの遊び方 南砺市 
  • 飛行機で並びの席が空いていない!離れて座る小学1年生

カテゴリー

  • アトピー
  • オーガニック
  • お知らせ
  • バーベキュー
  • 国内 おでかけ
  • 国内 観光
  • 子供のもの
  • 富山県おでかけ
  • 富山県公園
  • 富山県海水浴場
  • 富山県観光
  • 手作り
  • 石川県公園

Copyright © 2021 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。